Globeには「GoSAKTO」という通話時間やテキスト数、データ通信量、有効期間を独自に設定し、自分にあったオリジナルのプロモが作成できるサービスがあります。 以下、今回「テキスト&サーフ」の組み合わせで適当に4パターンのみ調べてみましたが、パターン3が一番お得だったのでこの申込方法について説明します。
- パターン1
3日間有効
すべてのネットワークにテキスト無制限。
300MBのデータ通信付き。
146ペソ - パターン2
7日間有効
Globe/TMに1000テキスト付き。
1GBのデータ通信付き。
70ペソ - パターン3
7日間有効
すべてのネットワークにテキスト無制限。
1GBのデータ通信付き。
70ペソ - パターン4
7日間有効
すべてのネットワークにテキスト無制限。
データ通信無制限。
386ペソ
Globe/TMは「*143#」に電話することで以下の様なプロンプトが画面に現れます。このメニューからは残高照会やローミング設定、各種プロモの申込み等が行えます。
ここで1番の「GoSAKTO」を選択します。 1番の「Create a promo」を選択します。 今回の例では6番の「Text and Surf」を選択します。 2番の「To All Network」を選択します。 6番の「Unlimited」を選択します。 1番の「Bulk(MB)」を選択します。 5番の「1000」を選択します。 3番の「7days」を選択します。 1番の「Subscribe!」を選択します。 1番の「Let's do this! Register」を選択して終了です。 この様に選択して先へ進むだけなので特に難しい操作なく申込みは完了できます。問題はこのメニューを表示させるための「*143#」というキーワードを覚えておかなければならないことです。フィリピン人なら当たり前のように知っていることですが、これを忘れてしまうとメニューさえ表示させることが出来ません。自分、今は覚えてますが次回渡比する頃にはきっと忘れていることでしょう。
29日にアップデートしたバージョン2.6で、この「*143#」ボタンを追加しました(その他、SMARTのプロモとTMのプロモ、バリオバレットの地図を更新してます)。これをタップすると「*143#」に電話しメニューを表示させることができます。2回目からはアプリを使わなくとも普通に通話履歴からかければOKです。
Link
Globeの「GoSAKTO」 - カスタマイズしてオリジナルプロモ作成
Reviewed by lonestar
on
日曜日, 10月 30, 2016
Rating:

いつもパターン2を使ってたんですが、3でも同じ料金なんですね。
返信削除最近Globeのネットがイマイチで、Smartのネットを使う機会が増えました。
自分もパターン3を調べたとき、なんで2と同じ金額なの?とちょっと驚きました。
削除これからはGlobeメインで使おうと思ってましたが、最近イマイチなんですね。。
数週間前からGlobeのネットのつながりが悪くなりました。
返信削除場所や時間帯によって違うから、GlobeとSmartのネットプロモ両方を使うのが良いです。